【ゴミ屋敷の掃除のコツ】トイレにこびりついた汚れをキレイに落とす方法


ゴミ屋敷化してしまう原因の一つに、掃除を怠ってしまう事があります。

確かに、掃除というのは短い時間でも良いので、定期的に、理想を言えば毎日行うのがベストですが、そんな時間を取れない事も多々あると思います。

掃除といえば、キッチン、お風呂場、トイレなどの水回りは快適に、清潔に生活をする上では非常に重要な場所なので、再優先して掃除をしていきたい場所です。こうした場所の掃除をさぼってしまうと、後からキレイにするのは大変な仕事になりますが、元通りに掃除をする方法があります。

今回は、そういった水回りの掃除の中から、トイレの掃除の仕方に絞って、ご紹介をしたいと思います。

トイレの汚れの原因を知ろう

まず、トイレの便器に溜まってしまう代表的な汚れの種類と原因について、学んでいきましょう。

小水の成分による尿石汚れ

トイレの便器に、小水に含まれるカルシウムなどの成分が便器内に残り、固まったものを「尿石」と呼びます。まさに「石」と名前が付く通り、一度付いてしまうと石の様に固く、柔らかいブラシでこすっても全く取れない状態になることがあります。

用を足したあとに必ずトイレのコックをひねってしっかりと流しきることが尿石を作らない上では重要ですが、、わずかに便器表面の凹凸に入り込んで溜まっていきますので、時々掃除をしてあげる必要があります。

水あかによる汚れ

水道の水には、わずかにカルシウムやマグネシウムなどの成分が含まれています。こうした成分が水分の蒸発後に残ることで、白っぽい汚れとして残ることがあります。これが、いわゆる「水あか」の原因です。

水を使う場所には水あかが発生しやすく、お風呂場やキッチンでも発生することがあります。

トイレにおける水あかは、便器が白いため目立ちにくく、一見すると水あかが付いていない様に見えますが、見る角度を変えたりすることで、薄く膜の様に付着したものが見えるかもしれません。

ホコリによる黒ずみ

便器内に溜まったホコリ、またカビや雑菌などが原因で、黒っぽい筋の様な汚れが付着することがあります。これが「黒ずみ」です。

こうした汚れは、水あかと混ざることで頑固に、取れない汚れへと変質することがあります。また、水道の水に鉄分が含まれていると、それがサビ、同じく黒ずみの原因になることもあります。

汚れ別!トイレを新品同様に掃除する方法

さて、いよいよトイレを新品同様に掃除する方法をご紹介します。 どの汚れであっても、頑固な汚れに変質しています。しっかりと道具を揃える事が重要です。

掃除の前の下準備

トイレの掃除を始める前に、必ず実行したい下準備が「便器内に溜まった水を抜く」ことです。

トイレの便器には、臭いの逆流や排泄物の付着を防ぐために水が溜まる部分があります。こうした水の溜まった部分を単純に「水たまり」と呼びますが、その周囲には水に浮いた汚れによってリング状の汚れができたり、また水たまりの中にも汚れは付着します。 この部分もしっかりと掃除をするために、まずは水を抜きましょう。

必要な道具

  • 石油ポンプ
  • バケツ

石油ポンプ バケツ

水を抜く手順

  1. 石油ポンプを水たまりに入れ、もう一方の足をバケツに入れます。
  2. 石油ポンプのポンプ部分を握って、水を排出します。

※水たまりの水分が取りきれるまで、2の手順を続けます。  

尿石を落とす

トイレの便器に溜まった頑固な尿石を落としましょう。

必要な道具

  • 酸性洗剤または尿石剥離剤
  • トイレットペーパーまたはキッチンペーパー
  • トイレブラシ

尿石を落とす手順

  1. 尿石の溜まった箇所に、トイレットペーパーを貼り付けます ※薄いトイレットペーパーしかない場合、キッチンペーパーを使います。その場合、掃除の後にトイレに流すと詰まってしまいますので、必ず回収するようにします。
  2. トイレットペーパーの上に、酸性洗剤をたっぷりと垂らして、湿布の様に貼り付けます ※尿石の主成分がカルシウムであることから、酸性洗剤が有効です。家庭で使える強力な酸性洗剤が見つからない場合、尿石剥離剤を使うのも有効です。
  3. 薬剤を尿石にしっかりと浸透させるため、30分以上放置します。
  4. トイレットペーパーを取り除き、トイレブラシでこすります。強めにこすっても全く取れない場合、もう一度洗剤を湿布するか、トイレ掃除用の軽石でこする様にします。 ※便器の材質は陶器です。強くこすり過ぎると目には見えない小さな擦り傷ができ、汚れがつきやすくなってしまいますので、丁寧に掃除をしましょう。

 

水あかを落とす

必要な道具

  • 酸性洗剤
  • トイレットペーパーまたはキッチンペーパー
  • トイレブラシ

水あかを落とす手順

尿石を取る手順とあまり変わりはありません。

  1. 水あかの付着した部分に、トイレットペーパーを貼り付けます
  2. トイレットペーパーの上に、酸性洗剤を垂らし、30分以上放置します
  3. トイレットペーパーを取り除き、トイレブラシでこすり取ります。

 

黒ずみを落とす

必要な道具

  • 研磨剤入りクレンザー
  • トイレットペーパーまたはキッチンペーパー
  • トイレブラシ

黒ずみを落とす手順

  1. 黒ずみの付着した部分に、トイレットペーパーを貼り付けます
  2. トイレットペーパーの上に、研磨剤入りのクレンザーを垂らし、1時間程度放置します
  3. トイレットペーパーを取り除き、トイレブラシでこすり取ります。

 

まとめ

頑固な汚れに対応するためのトイレの掃除方法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

トイレの掃除は臭いや汚れが気になって、なかなか自分で掃除しようと思いにくいところも有るかもしれませんが、こうした汚れを放置することによって、配管の詰まりにつながる事もあります。

ゴミ屋敷を掃除する上で、まずは水回りを使えるようにすることはとても優先度の高いことですので、今回の記事を参考に、まずはトイレの状態を確認するところから始めてみるのも良いかもしれません。


SNSでもご購読できます。

コメントを残す